として、また
発達障害を越えて人の
「イイトコ」を探し合う
ワークショップ、講演会を
全国キャラバンされている
東京都成人発達障害当事者会
Communication Community
イイトコサガシさん
web http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/
.keiko SociáLabo ©でも
works #2
イイトコ検索
~新しい自分を探しにいこう
web http://dot-keiko-socialabo.blogspot.jp/2013/03/works-2.html
works #3
四葉のように、つながって
web http://dot-keiko-socialabo.blogspot.jp/2013/03/works-3.html
でフライヤー、ポスター等を
提供させて頂きました。
今回はそんなイイトコさんの
ロゴマーク、SNSのアイコン
を作成させて頂きました。
< Tittle Theme >
works #9
日本横断、年中、イイトコ探し!
spring ver. |
summer ver. |
autumn ver. |
winter ver. |
< Summary >
イイトコサガシさんといえば、
多様な機関、人々とコラボし続ける
今や全国区の発達障害当事者会。
発達障害支援センター、支援機関、
福祉団体、親の会、当事者会、
大学、学校、企業…と様々。
2013.4月、現段階、35都道府県で開催、
ワークショップ、講演会は300回以上。
延べ参加人数は3,000人を超えます。
そんな躍動的なイイトコサガシさん、
「視覚的な質感」で表現できるよう
トンチしてみました。
今回のデザインアプローチは、
「分解」と「再統合」です。
イイトコさんの頭文字「イ」を分解し、
イイトコさんの「物語」を吹き込む、
そして最後に、再統合してみました。
まず、
「日本横断」を日本地図で表現。
そして、
日本地図を
「イイトコキーワード」で再構成。
さらに、
「発達障害」=スペクトラムを
色のグラデーションで表現。
アイコンを拡大すると、無数の
イイトコ・ワードが浮かび上がります。
イイトコさんキーワードで埋め尽くされた イロトリドリな日本地図 |
続いて、イイトコ代表である
冠地情(かんち じょう)さんの
講演、ワークショップでの
お決まりの名台詞…
「試した時点で…大成功デス!」
のときの親指立てるポーズ。
Facebookの「イイね!」っぽく、
イラストし、「イ」の字を作りました。
試した時点で、大成功! |
コレ、小さくすれば「イ」に見えます。
でも、
これだけだと「イイトコ」。
次は「サガシ」です。
そこで、
「探す」を「虫眼鏡」で表現しました。
(これはウチのロゴマークと同じ手法)
日本横断、イイトコ探し! |
ですが、ですが、
イイトコサガシさんと言えば、
SNS(twitter)では3,000人を超える
フォロワーさんがいらっしゃいます。
同じSNSと言えば、人気あるのが、
脳科学者 茂木健一郎さん。
フォロワー数は480,000人を超えます。
すごいですよね。
そんな茂木さんのアイコンは
四季で木の葉の色が変わります。
茂木さんのSNSアイコン 季節で葉の色が緑、赤茶色と変化 |
あらゆる分野に精通した
そんな茂木さんにあやかり、
同じくボーダレスに活躍する
イイトコさん、冠地情さんに
福祉分野の茂木さんみたく
なって頂きたい!という想い。
そして、一年中、全国を横断
されているイイトコさん。
その二つの意味を込め、
春・夏・秋・冬
4色ご用意しました。
4 seasons color ver. |
summary |
今回は、拡大縮小とも
マクロしてもOK
ミクロしてもOK
なデザイン。
言いかえれば、
私が大切にしたい
「閉じながら、開く」
質感と物語。
ただのロゴマーク、アイコン
と言われても、
譲れない想いを
込めさせて頂いてます。
<提供先>
東京都成人発達当事者会
Communication Community
イイトコサガシさま
web http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/
twitter http://twitter.com/iitokosagashi/
イイトコサガシさん、そして冠地情さん
ご採用頂き、ありがとうございました。
物語や質感をパッケージングした
面白いデザインになっていたら幸いです。
益々のご活躍と季節でアイコンの色が変わるのを楽しみにしております。
ご採用、ありがとうございます! (イイトコサガシ SNSプロフィールより) |
ちなみに…
冠地情さんの決め台詞
「試した時点で、大成功!デス」
の親指立てる決めポーズ。
わたしがやると、こうなります…
こどものころから、親指が90°に曲がるんです。 試したけど、できない、(涙) |
「試した時点で、90°!」
by .keiko
失礼しました。
目指すは福祉のディスカバリーデザイン
福祉よ、閉じるように、開け
もっと、もっと、トジルヨウニヒラケ…
.keiko SociáLabo ©
organized by .keiko
日本地図、イイトコさんのキーワードからつくられてる精巧さにびっくりですね。
返信削除dot-keikoさんの作品は、いつも細部まで、意味があり、配慮されてるところもすごいなと思うところです。
これまでもイイトコさんとコラボしてこられたんでしょうが、全国めぐる先々で、またネットで全国に配信される先々でこのロゴマークが使われるって、とても素敵なコラボですね。
イイトコさんのネットにあがったdot-keikoさん作のロゴマーク、ぴったりな印象でした。
よかったです。
たまさんさん、コメントありがとうございます。
返信削除ロゴマークは一点に意味を込める、とても面白い表記物だと思います。
日本語で言えば、漢字のような。
それだけで意味が、特徴が、物語が伝わるもの。
なかなか難しいですが、面白いですね。
色々なやり方があると思いますが、私は物語系が好きなので、こんなやり方になってしまいます。
たかが、ロゴマーク、アイコンなどですが、福祉ももっとこだわってもいいんしゃないかな?と思うときがあります。
一つの指針、誇り、みたいなブレないものですからね。
コメントありがとうございました。
そうですね。
返信削除福祉の畑では、あまりそういったこだわりを持って、意味をこめてロゴマークをつくったり(チラシでもなんでもですが)を見かけないかもしれないですね。
そこそこの理念とかはだいぶ検討されるものであっても・・・
マークでその法人やら、NPOやらのカラー、持ち味を表現するっていうのも、ひろめやすい表現方法なのかもしれないと思いました。
発見ですね、
『自分たちの福祉のロゴマークをつくろう!』って。
ありがとうございました。